[Vicstar Bluetooth イヤホン]走ってる時に汗で壊したくないよね[AirPodsと比較]
どうも黒です。 最近、ランニンングや筋トレを計画立ててやっているます。 ジムに通うのも考えたのですが、料金を考えると自宅でできることも多いなと思い、私は自宅でやっています。 そんな時こそ、なんですが、 音楽聴きながらやりたくなりますよね なんかやっぱり運動、しかも1人でやる時は自分の世界に集中する、じゃないですけど 音楽を聴きながらやることでテンションも上 […]
どうも黒です。 最近、ランニンングや筋トレを計画立ててやっているます。 ジムに通うのも考えたのですが、料金を考えると自宅でできることも多いなと思い、私は自宅でやっています。 そんな時こそ、なんですが、 音楽聴きながらやりたくなりますよね なんかやっぱり運動、しかも1人でやる時は自分の世界に集中する、じゃないですけど 音楽を聴きながらやることでテンションも上 […]
どうも黒です。 みなさん。ご覧になりましたか? 劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 興行収入80億円突破おめでとうございます!! すごいですね。もうここ最近のコナンは自身の記録を更新し続けていますが、 次のキッド様の映画は。。。。安室さんを超えれるのでしょうか。。。。 キッドならやってくれますよね!! はい。ということで、今回の映画。なんといっても。 &n […]
どうも黒です。 本日、6/28は、 私!黒の誕生日です! はい。早いもので、あっという間に27歳となりました。 大学院を卒業してもう3年になるのか、と考えると 社会人になってからの時間ってほんと過ぎるのが早いですよね。 同じ誕生日は、女優の藤原紀香さんと声優の三森すずこさんなんですが、 特に三森すずこさんはラブライブμ’sで知ってから第ファンな […]
どうも黒です。 めっきり暑くなり、一気に夏らしさが増してきましたね。 私よりも先に作業に使用しているiMacの方が暑さにやられそうですが。。。 皆さんも熱中症には気をつけて下さいね。 どこかで熱中症対策になる料理でも作ってみたいですね。探してみます。 ところで、ディスカウントストアやアウトレットなど定価よりも安く売っている店舗はいろんな場所にあります。それはもちろん同じ […]
どうも黒です。 最近、youtubeへの動画投稿を再開させました。(チャンネルはこちら!ぜひのぞいて下さい!) 実写動画については、iPhoneで録画と録音を同時にしているのですが、 ゲーム実況の声の録音については、今まで持っていたソニーのマイクとサウンドブラスターのステレオミキサーを使っていました。(下記画像) どうせお届けするなら良い音で!ということで、こちらを準備 […]
どうも黒です。 先日から、楽天マガジンに登録しました! これすごいですね。めちゃくちゃたくさんの種類の雑誌が見れちゃいますね。 その中で、NHKの料理本に目にとまりましたので、今回はそちらから レンジ蒸しなすのごま酢あえ を作ってみました! 参考にした本は、「NHKきょうの料理ビギナーズ 7月号」です。 分量はこちら。 ・材料(2人前) なす 3個(250g) すりごま […]
どうも黒です。 みなさん、ゲームセンターって行きますか? 私は結構よく行きます。 そこでついついとってしまうんですよねー。 こういうフィギュア系。もちろんキャラが好きで欲しい!っていうのもあるのですが、 クレーンゲームって落とせた時になんとも言えない嬉しさってありません? そのために結構色々挑戦して落として来てしまいます。 でもそうなると困るのは、置き場所。 私は大学時 […]
どうも黒です。 今のご時世、自宅にネット環境を整えている方は多いと思います。 さらに、インターネット接続する機器が増えた(スマホやタブレット)ことにより、自宅のネットワークを無線にされている方も多いと思います。 私もそうです。 今回、引っ越しをしたため、ついでに無線環境を一新しようと思いました。(完全に気分です。) 自宅のネットワークを無線にするにあたり、悩むのはやはり […]
どうも黒です。 本日6月22日。なんの日でしょうか? そう、 スクフェスACロケテスト初日です!! 行きたかったですね〜 起きたらすでに整理券が17時からのが配布されてた時点で諦めました。 さすがラブライバー ってことで川崎までラブライブのブルーレイ最終巻を買いに向かったのですが、 行く途中でこいつに挑んで来ました。 そうレジアイスです!本日からだったのですね。アプリを […]
どうも黒です。 久々にyoutubeに動画をアップロードしました。(まだ3本目という) 今回の動画は、朗読動画、を作成しました。 以前より声劇などをニコ生でやらせて頂く機会もあり、このように声で何かをする、ということは個人的に好きなので、 やって見たいなと思っていたジャンルになります。 台本は朗読のためのフリーテキストである、水色文庫さんの中から選定しまし […]